土壌分析用、製糖業用、微量元素分析用などがあります。
グレード72
セルロースとガラス繊維からなるろ紙で、活性炭を含んでいます。大気汚染モニタリングや原子力施設において放射性ヨウ素を吸収するのに用いられます。
グレード0048
セルロースとポリエステルからなるマット状のろ紙で、ベビーフード(人工ミルク)の織物繊維混入の視認テストに用いられます。
グレード287 1/2
珪藻土製ろ紙でろ過速度は中速~低速です。吸収力が特別に高く、超微細なセミコロイド状混濁の分離に力を発揮します。また、乳清やデンプン溶液、土壌懸濁液、糖分を含む溶液などの偏光分析や屈折分析を行う際のサンプル清澄化にも役立ちます。折りたたみろ紙もあります。
グレード551
黒色のろ紙で、ろ過速度は中~低速です。微量の白色沈殿物を検出する際にコントラストがくっきりして見やすくなります。
グレード2555 1/2
ろ過速度はやや高速のろ紙です。麦芽と麦芽液中の抽出物を測定する際や二酸化炭素を除去するのに用いられます。
土壌分析用ろ紙
グレード0790 1/2
酸処理したろ紙で灰分含量は約0.01%、マグネシウム含量が低く、微量元素(マグネシウム、マンガン、コバルト、銅、モリブデン、ホウ素)の測定に用いられます。
グレード512 1/2
リン酸塩含量が約1.5 ppmで、Egner, Riehm and Lederle法で土壌サンプル中のカリウムとリンの測定をする際、土壌サンプルから乳酸カルシウムを抽出するのに用いられます。折りたたみろ紙もあります。
製糖業・食品産業用ろ紙
グレード3000、3002、3459
グレード3000と3002の表面は平滑、3459はクレープ状です。ろ過速度は比較的高速で、かつ粒子保持能に優れています。サンプルの清澄ろ過に用いられます。
・乾燥ビーツの果肉抽出物
・ビーツ果汁に酢酸塩を加えた後、偏光分析による糖の測定前に
・グレード3459はVenema unit(酢酸鉛法)用に開発されたものです。
注) 掲載製品は試験研究目的に限ります。
ご注文情報
詳細情報
項目
- 仕様
- 製品一覧表
特殊用途ろ紙 仕様

特殊用途ろ紙 仕様

※販売終了品を含みますが参考情報として掲載しております。

※販売終了品を含みますが参考情報として掲載しております。

関連製品
お問合せフォーム
※日本ポールの他事業部取扱い製品(例: 食品・飲料、半導体、化学/石油/ガス )はこちらより各事業部へお問い合わせください。