2024.04.02

生産性と耐久性に優れたプロテインAレジンにより、抗体医薬のキャプチャー工程におけるコストパフォーマンスの向上を実現

By Cytiva Communications

2025年4月2日

  • MabSelect SuRe 70およびMabSelect PrismA Xレジンが、コストパフォーマンスと生産性の新たなスタンダードとして加わりました。
  • Cytivaの拡充されたレジンポートフォリオは、バイオシミラーを含むモノクローナル抗体(mAb)医薬市場の発展を支援します。
  • MabSelectレジンは、再生可能な原材料であるアガロースをベースとしています。

バイオ医薬品製造領域におけるテクノロジーとサービスのグローバルプロバイダーであるCytiva(サイティバ) は、mAb市場の成長と変化、特に昨今のバイオシミラーの急速な増加を鑑みて、2種類のプロテインAレジン「MabSelect SuRe 70」、「MabSelect PrismA X」を新たに開発しました。

Cytiva副社長兼レジン・技術部門本部長のソフィー・スティレ(Sofie Stille)は、次のように述べています。「医薬品開発の各段階にはさまざまな精製ニーズがあります。私たちは、数多くの候補分子が治験入 りしていく中、いずれの段階であっても革新的で費用対効果の高い選択肢を提供したいと考えていま す。これらの新しいレジンは、品質を維持しつつ、様々な負担の軽減を実現します。」

Cytiva は包括的なプロテインA レジンポートフォリオに新たな2 種類のレジンを選択肢に加えることで、 製造コストの削減と柔軟性の向上とともに、顧客の期待に応える高い品質を維持します。

新製品の主な特徴:

  • MabSelect SuRe 70:高い動的結合能(DBC)を有します。業界トップレベルの品質と手頃な価格を両立させ、各臨床段階のニーズに対応します。
  • MabSelect PrismA X:費用対効果を考慮して設計されたこのレジンは、すべての MabSelect レジンの中で最も高いDBC を有するとともに、優れた耐久性により頑健なmAbキャプチャー工程を実現します。

mAb キャプチャーレジンの価格へのニーズは、最大20 バッチまでの生産回数に留まる前臨床用または 治験薬製造の精製段階で特に高まっています。一方、商業生産では、プロセス時間と性能のパフォーマンスが極めて重要になります。

Cytiva日本法人の代表取締役のNick Lines(ニック・ラインズ)は、次のように述べています。
「私たちが最も重視しているのは、お客様の生産性向上と市場投入までのスピードに対するニーズに応えることです。日本におけるmAb市場の急成長を受けて、今回発表する2つの製品は、あらゆる開発段階や生産規模において、お客様の課題解決をサポートできるよう設計されています。迅速性、性能、コストパフォーマンスに優れた最適なソリューションを提供することで、お客様の満足と日本市場への貢献という私たちのコミットメントを着実に果たしてまいります。」

安定した供給と持続可能性に向けた取組み

MabSelect レジンは、再生可能原料「アガロース」をベースとしており、Cytiva の持続可能性への取組 みと一貫しております。2022 年以降、Cytiva はスウェーデンのレジン製造施設に地理的に近いデンマークに、アガロースの製造・加工工場を所有しています。さらにミシガン州Muskegon の新たな製造施設は改修も完了しており、技術移転を予定しています。

治験薬製造におけるプロテインA レジンの供 給体制を強化することで、Cytiva は世界のリーダーとしての地位を維持し、革新的で信頼性の高い持 続可能なソリューションでバイオ医薬品業界をサポートし続けます。

こちらから MabSelect SuRe 70レジンと MabSelect PrismA X レジンの詳細をご覧ください。


Cytiva(サイティバ)について

Cytivaのミッションは、治療法の開発を前進、加速させることです。世界40カ国以上に約15,000人の従業員を擁し、その専門性と能力を活かしお客様の柔軟性、生産性、効率性の向上を支援しています。基礎生物学研究から、革新的なワクチンや生物製剤、そして最新の細胞・遺伝子治療の開発・製造に至るまで、いのちを救うための活動を行っているお客様へ、それらをより良く・より速く・より安全に前に進めるためのツールとサービスをお客様に提供し、患者さんにとってより良い治療法の開発・製造の進歩とその加速のためのサポートに一層の注力をいたします。

メディア連絡先(英語)

Doug Kim
doug.kim@cytiva.com

本件に関するお問い合わせ(日本語):

Cytiva広報担当
cytivajapan@apcoworldwide.com