●セミオート機能により目的バンド検出の露出時間最適化が容易
●有色分子量マーカーを使ったカラー撮影が可能で、タンパク質の分子量が一目瞭然(カラリメトリック)
●感度設定・フォーカスあわせ不要のシンプル操作
●コンパクトサイズで蛍光(SYBR Greenなど)や可視検出にも対応
●ImageQuant™ TL解析ソフトウェア ライセンス付属
一般的なミニゲルサイズのウェスタンブロッティング、SDS/Native PAGEやアガロースゲル電気泳動などの検出に適したCCDカメラタイプ画像解析装置です。化学発光に加えて、CBB染色、銀染色、エチジウムブロマイド(EtBr)染色やSYBR Green染色など幅広い検出手法に対応します。
専門スタッフによる解説が必要なく、誰でもすぐに使用できます。また、お客様の研究環境のニーズにあわせ、省スペースかつ省電力のエコ設計となっています。
※2021年11月30日をもってImageQuant™ LAS 500は販売終了となりました。長らくご愛顧いただきありがとうございました。後継品はAmersham ImageQuant™ 500となりますので、詳しくはこちらをご覧ください。
FAQ(製品Q&A)はこちらをご覧ください。
ImageQuant™ LAS 500 - セットアップ簡単ガイド
ご注文情報
| 製品 | 包装 | コード番号 | 価格(円) | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ImageQuant™ LAS 500システム *1 | 1 式 | 問合せ | 販売終了 | ||||
*1 構成品: 本体、ImageQuant™ TL解析ソフトウェア ライセンス。システムのセットアップはお客様ご自身で実施下さい。弊社スタッフによるセットアップをご希望される場合は、別途「ImageQuant™ LAS 500セットアップ(画像解析基礎訪問実習付き)」をご注文下さい。
詳細情報
項目
- 補足
- マニュアル
セミオート機能(画像をクリックすると拡大表示できます)

インクリメント機能(画像をクリックすると拡大表示できます)

ImageQuant LAS 500の仕様
| カメラ |
CCD |
|---|---|
| 冷却方式 |
ペルティエ冷却 |
| 冷却温度 |
-25℃(冷却時間 5分未満) |
| 露出モード |
オート/セミオート/インクリメント/マニュアル |
| 露出時間 |
オート/セミオート/インクリメント/マニュアル |
| サンプルサイズ |
最大10.5×10.5 cm |
| 光源 |
白色落射LED、460 nm青色落射LED、365 nmUV落射LED |
| 重量 |
15 kg |
| サイズ |
300×280×570(W×D×H mm) |
| 電圧 |
100~240 V |
| 周波数 |
50/60 Hz |
| 最大電力 |
200 W |
| 操作 |
タッチパネル |
| 画像の取込みと保存 |
ケミルミネッセンスと可視光の画像が1回の操作で取込み可能 ケミルミネッセンスと可視光の画像がカラーで重ね合わせて画像として保存可能 |
| 画像出力 |
解析用 ケミルミネッセンス:16 bit gray tif マーカー:16 bit gray tif(設定時) レポート用 ケミルミネッセンス+マーカー:カラーjpg(設定時) |
| PC |
制御解析PCには機器本体接続とは別にイーサネット対応ポートが1つあります |
ImageQuant™ LAS 500 簡易操作マニュアル
関連製品
お問合せフォーム
※日本ポールの他事業部取扱い製品(例: 食品・飲料、半導体、化学/石油/ガス )はこちらより各事業部へお問い合わせください。